【マイクラ】キーボードが反応しない!動けないバグの対処方法

動けないバグ対処方法
キーボードが反応しなくなっちゃった!

本当によくあるバグですが、それにはちゃんとした原因があったんです。
今回紹介する対処方法を使うことで簡単にこの状態から抜け出すことができます!

この記事では「動けないバグの対処方法と原因」を紹介していきます。

この記事はこんな人におすすめ
・急に動けなくなる
・キーボードが反応しなくなる

・固まるたびに頭を抱えている

このバグは私もよくなるのですが、その度キーボードをガチャガチャしたりしてました。(笑)

「よく動けなくなる!」という方はぜひこの記事を参考にしてみて下さい!

 

スポンサーリンク

この記事の目次

対処方法

キーボード左上の「半角/全角」を一回押してからキーボード右側の「Enter」を押すことでで動けるようになります!

え!これだけ!?
そうなんです!
実はこれだけで解決するんです!

原因

全角入力になってしまった

原因としては、「半角/全角」又はキーボード左側(ShiftキーとTabキーの間)の「CapsLock」どちらかを押しだことでキー入力が半角から全角入力になってしまったのでしょう。

ワールドを初めてすぐ「動けない!」って人をよく見ますが、これは新規ワールドの名前を全角で入力したためですね。

バックグラウンドで文字が入力されてしまっていた

全角入力状態のマイクラ内でキーを打つとバックグラウンドで文字が入力されていきます。
この状態は文字入力が未確定状態なので「Enter」を押して確定してあげるわけです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「動けないバグの対処方法と原因」を紹介しました。

この記事のまとめ
・「半角/全角」+「Enter」で解決
・原因は「全角入力」と「文字入力の未確定状態」

おすすめ記事

影Modを入れてより綺麗な世界でマイクラをプレイしませんか?
こちらの記事で影Modの入れ方について詳しく紹介しているので、参考にしてみて下さい!

記事を最後まで読んでいただき本当にありがとうございます!
コメントお待ちしております!\(^o^)/
スポンサーリンク